海に突き当たる道 道道988号 貰人姉別原野線


 釧路と根室を結ぶ国道44号から、浜中町と根室市の境界近くより、姉別駅方面へ進む道道がある。これが、道道988号貰人姉別原野線。

 手持ちの今年の2005年度版の昭文社ツーリングマップルでは国道と姉別駅間のみが2車線道路として描かれ、その先が狭路線で描かれている。今回2005年の旅では、狭路として描かれている部位を走行した。


 人気の無い単線駅の姉別駅(航空写真では姉別駅に混合列車)(1)より根室方面に線路に沿って、地図とは異なる立派な道が続く(2)。

 4キロほどで道路は1.5車線になり200mほどで交差点(4)となり、道道は右折となる。そしてまたまた2車線の快走路(6)。(4)地点から3.7キロの交差点(7)まで、景色は右も左も牧草地帯(5)、そして僅かな建物がある程度、原野の中を進むのだ。

 (7)で右折し、何年か前には舗装完成済で2車線確保されたっぽい感じの道の正面に海が見える。周りの風景は、牧草地から完全な手付かずの原野になる。

 このまま海まで2車線快走路なのかな?って思わせる道路だが、交差点から1.8キロ地点で道幅狭くなる警戒標識が現れ、地図通りの狭路区間(すれ違いは出来るから狭路とは言わないか…)となる。加えて砂利道。


 原野の奥に海を見ながら、真っ直ぐな砂利道(11)。笹原の原野の高台(12)を進み、海に向かって伸びる道を進む。海が間近に迫ってきたら、原野の台地を下り、牧草地が現れる。コンクリートの護岸沿いの北太平洋シーサイドラインの道道142号根室浜中釧路線にぶつかって道が終わる。
砂利道狭路区間は1.8キロ。



(1)姉別駅からスタート



(2)立派な舗装路を走る



(3)4キロほどで道は1.5車線



(4)交差点を右折



(5)道沿いに牧草地が広がる



(6)またまた快走路



(7)またまた右折



(8)正面に海が見える



(9)幅員狭くなる標識



(10)砂利道入口でもちらり海


地図では道が狭い表記だったけど、走行した12.6キロのうち、狭い場所は線路沿いの200mと砂利道区間1800mあわせて約2キロのみという結果であった。



路面★☆☆☆☆
景色★★★☆☆
海側からの走行だととてもつまらないかも?
海もくっきり見えて晴れてて良かった。

2005年4月30日走行

 



(11)快適直線ダート



(12)笹原の原野



(13)海を正面に砂利道ドライブ



(14)原野を下る



(15)海に近づく



(16)海に突き当たる感じ



(17)太平洋シーサイドライン



こんなところ走りましたに戻る